ブログ|パッケージの設計、企画、デザインならパッケージNow!

パッケージ制作に必要な「木型」とは? |

パッケージ制作に必要な「木型」とは?

パッケージの制作を検討し、見積を依頼した際、パッケージ代以外に必要になる費用があります。 作成する仕様により異なる部分はあるものの、印刷・箔押しの版等は用意しなければなりません。 オリジナル制作を…
お菓子のパッケージデザイン。事例を交えてご紹介 |

お菓子のパッケージデザイン。事例を交えてご紹介

食品、日用雑貨、私たちの身の回りには多くのパッケージや包装が溢れています。 特に新商品発売のサイクルが早く、メーカー様も注力しているのが『お菓子』のジャンルです。消費者の方の好みの傾向、トレンド、メ…
食品包装の「一次包装」と「二次包装」。どう違う? |

食品包装の「一次包装」と「二次包装」。どう違う?

食品の包装と聞いて、皆さんはどのようなものをイメージするでしょうか。箱や袋型のパウチ、あるいはお弁当の容器を思い浮かべた方もいらっしゃるかも知れません。 食品包装は、商品の保護や流通・運搬に加えて、…
食品の面白いパッケージ、探してみました |

食品の面白いパッケージ、探してみました

皆さんは『パッケージの役割』と聞いて、どのような目的を思い浮かべますか? まず、生鮮食品等を除いて「梱包しなければ販売出来ない」という商品があったり『表示義務』の兼ね合いからも必要不可欠なケースがほ…
社長様必見!! 個配サービス『ポピ配ファミリー』で日頃の感謝を伝えませんか? | 2024年辰年

BROWSING HISTORY BROWSING HISTORY 最近チェックした事例

閲覧履歴はありません。

お電話でのお問い合わせ tel.0568-67-1363 受付時間 平日9:00~17:00 24時間365日受付、最短1営業日でお見積もり! 無料お見積もり