
「おばあちゃん、注意してね」子供らのメッセージで特殊詐欺を撃退
飛び出すパッケージ「PoppyBox」の開けた時の驚きとインパクトに加え、長い間飾っておいてもらえるという利点を生かし、何か社会にお役に立つものはできないかと考えていたところ、社会問題となっているオレオレ詐欺被害防止に役立つものを作ってみようということから始まったプロジェクトでした。
オレオレ詐欺被害は平成20年に一時縮小しましたが、平成21年以降は拡大傾向にあり、令和元年の総被害額は301億円に達すると報告されています。
おじいちゃん、おばあちゃんへ子どもたちからの手書きのメッセージが書いてあれば簡単に捨てることなく、いつも手元に置いておいてもらえるのではないか。電話の横に置いておいて詐欺電話がかかってきたときに目につくものがいい。すぐに相談や助けが求められるよう連絡先が必要だ。と企画部でいろいろな状況を想定しながら開発を進めました。犬山警察署にも相談し、できあがったのが「オレオレ詐欺撃退メッセージBox」でした。
箱の蓋を開けると、詐欺を抑止するメッセージが飛び出し、箱の前面には、子供たちのメッセージを直接記入することができます。また、もらった後は「ペン立て」として、固定電話の傍で活用いただける工夫を施しました。この商品は「敬老の日」に合わせて、犬山市立羽黒小学校の生徒から地域のシニア世代にプレゼントされ、オレオレ詐欺被害防止に一役かうことができました。