2022.10.26 パッケージ製作でお悩みの方にオススメ!人気の「黒×金」採用事例でご紹介 「新しい商品を企画しているが、どんなパッケージにしたらいいかわからない」「商品力に自信はあるのに、なかなか売れない」 そのようなお悩みを抱えられている方も多いのではないでしょうか? 特に配色に関し…
2022.10.11 紙器?パッケージ?化粧箱?箱の呼び方。一般的な違いをまとめてみました。 皆さんは『箱』と聞いて、どのようなものを思い浮かべますか? 大きさ、材質などそれぞれイメージを持たれているかと思いますが、実は『箱』とひとくちに言っても、さまざまな種類があります。 身近な存在である…
2022.09.09 【デザイン会社様、デザイナー様必見!】パッケージ制作の依頼先に困ったら。 企業の方や個人の方が初めて商品のパッケージを製作しようと考えた時、内製ではなく外注することがほとんどではないでしょうか。その際、デザイン会社もしくはデザイナーに依頼されるケースが多い傾向が見受けられま…
2022.08.22 お菓子・スイーツ・ケーキのパッケージ制作事例をご紹介 手土産や贈答品に選ばれる機会の多いお菓子。最近は自分へのご褒美としての需要も高い傾向です。洋菓子・和菓子の括りだけではなく、店先では華やかな生菓子やこだわりの焼き菓子が並び、様々なお菓子が販売されてい…
2022.03.11 高級感を求めるなら!貼り箱あれこれ。 日頃の生活を送っていると『箱』を目にする場面は多くあります。スーパーやコンビニで見かけるお菓子から、服飾品のパッケージ……と接触機会は数え切れません。 『箱』と一括りに言っても種類は一つではなく、そ…
2021.12.17 デザイン代ってどれくらい? 気になる一般的な費用を調査してみました パッケージデザインは販売に関して非常に重要なファクターです。「パケ買い」「ジャケ買い」という言葉が示すように、商品のパッケージが気に入って購入されることも珍しくありません。 明治の「ザ・チョコレート…
2021.11.23 パッケージにまつわる法律、調べてみました~商標権~ 製品・サービス等のために考案したネーミングやロゴは企業にとっての財産です。しかし、競争優位性のある優れたネーミングは、そのまま放っておくと第三者が類似の名称を使用したり、その名称やロゴが使用できなくな…
2021.12.03 「かわいい」ってこんなに違う!~デザインイメージの伝え方~ 私たちの周りには「かわいい」と呼ばれるものが溢れています。街中で聞かれる言葉だけではなく、アイドルの容姿、キャラクターグッズ、ファッション、あるいは中年の男性やお年寄りまで。とにかく様々なものが「かわ…
2021.10.12 パッケージにまつわる法律、調べてみました~意匠権~ どんな製品であっても必ず『デザイン』があります。機能だけではなく、デザインも売上げに影響を及ぼすファクターのため、各企業は優れたデザインを生み出すために注力しているのです。 そうして苦労の末に誕…
2021.05.06 【価格別】パッケージ仕様比較してみました 思い通りのパッケージを作りたい!と思い見積を取ったが、思ったより高い・・・ あと少しで希望の単価になる!・・・といった経験はないでしょうか。 もちろん、ロットやサイズ、材質等で調整は可能ですが、そ…
2021.04.08 オリジナルパッケージを作りたい方、必見! 知っておきたい箱の「印刷方法」 オリジナルパッケージを作りたいというご相談をよくいただきます。 形状が決まると次はお見積り・・・となりますが、お見積書に「オフセット印刷」「オンデマンド印刷」等、印刷方法を明記させていただく場合があ…
2021.03.17 かしこく使おう郵便サービス!各種サービス徹底比較と対応事例をご紹介 インターネットが普及した現在においても、顧客へ向けて個別に案内やカタログを発信することの有効性は高いため、ダイレクトメールを含めた直接の販促は広く利用されています。 多くのケースでは、料金や付帯サー…