2021.09.06 表示が義務付けられているマーク をご紹介 商品が魅力的に映るよう消費者に訴求する――。パッケージデザインに期待される役割です。包装としての要件も満たしながら、商品コンセプトやターゲットに向けたセールスポイントを入れたデザインとしなければなりま…
2021.08.17 意識して取り入れよう!環境に配慮したパッケージ コロナ禍において開催された東京五輪。世論としては開催反対の声が大きかったのですが、一方で『大会が始まれば盛り上がる』との意見もありました。 実際、連日多くの日本人選手が活躍すると、モニュメントの記念…
2021.07.30 ディスプレイに大変身!運べて飾れる2WAY!!『梱包箱 兼 ディスプレイ箱』 ができるまで スーパーマーケットやコンビニエンスストアでよく見かけるこんな箱。 実際に店舗で販売する商品を製造した時に、こんな箱に入れて、輸送して、販売したい! でも「どこで作ったらいいんだろう・・・」「ど…
2021.07.21 なぜ空は青いのか 「お父さん、どうして空は青いの?」 突然ですが、そんな子供の疑問に答えられますか。 なぜ空が青いのか。 シンプルな問いですが、そこにはいくつかの自然現象があるのです。 光の三原色(RGB)とい…
2021.11.23 パッケージにまつわる法律、調べてみました~商標権~ 製品・サービス等のために考案したネーミングやロゴは企業にとっての財産です。しかし、競争優位性のある優れたネーミングは、そのまま放っておくと第三者が類似の名称を使用したり、その名称やロゴが使用できなくな…
2021.06.29 新しいお年賀で迎える 新しい一年『2022お年賀ポッピーコレクション』 企業間での新年の挨拶廻りは、日本のビジネスでは欠かせない慣習です。 年末には、1年間の感謝の気持ちを、年始には「今年もよろしくお願いします」という想いを込めて、 手土産やお年賀を持って訪問する方も…
2021.06.29 新年の幕開けを光り輝く虎と共に…『光運の虎2022』 名前の由来 幸運(こううん)を導き、新しい一年が、幸せな一年となりますように・・・」という願いを込めて 『光運(こううん)の虎』と名付けられました。 見る人すべてを魅了する金色に…
2021.06.29 気軽に渡せて記憶に残る!『2022飛び出すポッピーふせん』 2022年の干支は寅(とら)。そんな虎をモチーフにした、 小さいけれどインパクト抜群の『2022飛び出すポッピーふせん』はいかがでしょうか。 開けると飛び出す 2022年干支のとら 開けると…
2021.06.29 新年のご挨拶。何を贈ろう…迷ったらコレ!『2022ポッピーカレンダー』 毎年の年末年始のご挨拶やお年賀がマンネリ化してつまらないな… 毎年カレンダーを贈っているが、使っていただいているか不安・・・ 久しぶりに会うお客様との会話の糸口がつかめるようなお年賀が欲しい・・・…
2021.10.12 パッケージにまつわる法律、調べてみました~意匠権~ どんな製品であっても必ず『デザイン』があります。機能だけではなく、デザインも売上げに影響を及ぼすファクターのため、各企業は優れたデザインを生み出すために注力しているのです。 そうして苦労の末に誕…
2021.05.06 【価格別】パッケージ仕様比較してみました 思い通りのパッケージを作りたい!と思い見積を取ったが、思ったより高い・・・ あと少しで希望の単価になる!・・・といった経験はないでしょうか。 もちろん、ロットやサイズ、材質等で調整は可能ですが、そ…
2021.05.12 もっと知りたい『バナナペーパー』 皆さんは『バナナペーパー』をご存知でしょうか。もちろん果物のバナナです。あのバナナが紙に用いられると聞くと一瞬「?」マークが頭に浮かんでしまうかも知れません。しかし、この『バナナペーパー』が、数ある素…