ブログ|パッケージの設計、企画、デザインならパッケージNow!

社長のつぶやき~第35回【自分自身を磨く】 |

社長のつぶやき~第35回【自分自身を磨く】

㉟【自分自身を磨く】 人間性・技術・見識を深めて、年齢に関係なくいつまでも自分を磨こうと思います。 「我とはなんぞや」の解が其処にあると思います。   株式会社 松浦紙器製作所 代表取締役 …
社長のつぶやき~第33回【仕事を好きになる】 |

社長のつぶやき~第33回【仕事を好きになる】

㉝【仕事を好きになる】 世の中に仕事が好きな人と嫌いな人がいたとします。 皆さんの廻りで、仕事が嫌いで人生を幸せに生きている人が沢山いますか? 仕事が嫌いな人は、会社や同僚、または仕事の内容に対…
社長のつぶやき~第34回【己の人格を作る】 |

社長のつぶやき~第34回【己の人格を作る】

㉞【己の人格を作る】 能力を使いこなす人は自分に徳があり、 尊敬される人間性があって自分の才能をコントロールできる人。 このような人が事業を成功させ続けることができる。   株式会…
社長のつぶやき~第32回【ビジネスの本質を忘れるな】 |

社長のつぶやき~第32回【ビジネスの本質を忘れるな】

㉜【ビジネスの本質を忘れるな】 社会が発展するにつれ、古くから伝えられている真理は、複雑な現象の中に埋もれる、とあります。 古くから伝えられている真理は「世の中や社会に貢献する心持ちで仕事で汗…
社長のつぶやき~第30回【企業という名のドラマ】 |

社長のつぶやき~第30回【企業という名のドラマ】

㉚【企業という名のドラマ】 会社の中には、いろんな役割を担った人がいる。 社長が偉いわけではない。 命の重さは皆平等だ。 ただ、社長である私は社長という役割・責任を全うしなくてはならない。 …
社長のつぶやき~第29回【人生という名のドラマ】 |

社長のつぶやき~第29回【人生という名のドラマ】

㉙【人生という名のドラマ】 運命に抗するということではないが、 自分が演じたいと思う主役のための脚本が描けるように、 絶えず心と精神を鍛えておこう! 株式会社 松浦紙器製作所 代表取締役…
社長のつぶやき~第27回【己の人格を作る】 |

社長のつぶやき~第27回【己の人格を作る】

㉗【己の人格を作る】 能力を使いこなす人は自分に徳があり、 尊敬される人間性があって自分の才能をコントロールできる人。 このような人が人生を成功させ続けることができる。 人生の成功とは「自…
社長のつぶやき~第28回【判断基準】 |

社長のつぶやき~第28回【判断基準】

㉘【判断基準】 自分の“ものさし”(判断基準)は誠実な人生哲学であるべき、 だから心を高め続ける努力を怠ってはいけない。 一生精進!!   株式会社 松浦紙器製作所 代表…
社長のつぶやき~第26回【値上げラッシュ】 |

社長のつぶやき~第26回【値上げラッシュ】

㉖【値上げラッシュ】 なんだーこの値上げラッシュは?! 毎日のように仕入れ先からTEL・・・ 業者さん:「お願いがあります」 私:「何?」 業者さん:「良いお話ではありません」 私:「…
社長のつぶやき~第26回【値上げラッシュ】 | 社長のつぶやき

BROWSING HISTORY BROWSING HISTORY 最近チェックした事例

閲覧履歴はありません。

お電話でのお問い合わせ tel.0568-67-1363 受付時間 平日9:00~17:00 24時間365日受付、最短1営業日でお見積もり! 無料お見積もり